保険で作れる入れ歯
歯を失った部分を補う治療法として、ブリッジや入れ歯の被せ物で補う方法と、人工歯根(インプラント)を埋めみ人工の歯冠(義歯)を上から装着する治療法があります。
インプラントは第2の永久歯と言われ、自分がインプラントをしていることを忘れるほどの使い心地が好評で、インプラント治療を行う方が年々増えています。
歯を失った部分を補う治療法として、ブリッジや入れ歯の被せ物で補う方法と、人工歯根(インプラント)を埋めみ人工の歯冠(義歯)を上から装着する治療法があります。
インプラントは第2の永久歯と言われ、自分がインプラントをしていることを忘れるほどの使い心地が好評で、インプラント治療を行う方が年々増えています。
インプラントは自費となりますが、入れ歯にもインプラントと同様に、装着していることを忘れるほど柔らかい入れ歯や、金属のバネを使わない割れにくい部分入れ歯もあります。
入れ歯・インプラント、どちらにもメリット・デメリットがあり、どちらの治療法で失った歯を補うかはすぐに答えを出す必要はありません。納得がいくまでご相談ください。
まずはお電話にてカウンセリングを申込み下さい。
予約日に来院していただき、問診表の記入をお願いします。
現在の体の状態や、服用している薬などございましたらお聞かせ下さい。
現在どのようなことで悩んでいるのかお聞かせ下さい。
患者さまのお悩みに対して最適な治療方法をご提案をいたします。
治療方法をお話する際に、実際の被せ物やインプラント、ユニット(治療用の椅子)の画面に映し出される画像等を使用して治療方法・治療日数など分かりやすくご説明します。
ご提案した治療方法の御見積書を作成します。
カウンセリングを受けたからといって、必ず治療を申し込まないといけないわけではありません。
ご提案させていただいた治療内容とお渡しした見積書を再度検討してください。
治療方法・費用についてご納得いただけましたら、治療日のご予約をお取りください。
レントゲン撮影や歯型採取などで歯や歯茎、顎の骨の状態を検査します。検査結果に基づき、インプラントを埋め込む位置や角度の検証を行います。
最終的な治療計画を確認し、ご納得いただけましたら治療開始となります。
検査結果で虫歯や歯周病が見つかった場合、すぐにインプラント治療ができませんので虫歯・歯周病の治療を先に行います。
万が一、重度の虫歯や歯周病にかかっていた場合、歯を抜歯する事もあります。そのような場合には抜歯した部分が治癒されてからインプラント治療を行います。
インプラントを埋め込む手術を行います。
術中は局所(部分)麻酔を使用するので痛みはほとんどありません。
ご安心ください。
インプラントが骨と強固に結合するのに2~3か月かかりますので結合治癒期間を設けます。(治癒期間は骨の状態やその他の条件により異なります)
結合治癒期間中は歯茎を縫い合わせ、インプラントを埋め込んだ状態で結合治癒を待ちます。手術後数日間は、抗生剤や炎症を抑える薬を服用していただきます。
インプラントに被せる補綴物を作成し装着します。
治療後ケア方法をご説明し、ご自宅でのケアと定期検診で経過を見ていきます。まず術後1週間後に検診を行います。
その後、数ヶ月に1度、定期健診にお越しいただき、お口の中の状態とインプラントの状態を検査します。
インプラント手術は補綴物の装着で手術が終了と思われる方が多くいらしゃいますが、インプラントは補綴物の装着後からが本当の始まりです。
インプラントは金属製ですので虫歯になることはありません。ですがインプラントを埋め込んだ部分の歯茎は歯周病になる可能性があります。歯周病予防でもっとも大切なことは日々の正しいブラッシングです。インプラントは生涯使用できるものではありませんので、日々の正しいブラッシングと定期健診で長く使えるように心がけましょう。
急な痛みにも出来る限り対応します。
お気軽にお電話下さい。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
9:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
14:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ▲ | × |
▲:土曜の午後診療は18:00まで
×:木曜・日曜の午後・祝日